
ジメジメする梅雨〜夏場は水分補給や室内の温度調節などワンちゃんの熱中症予防は大切。 そこで、飼い主さんがワンちゃんを暑さから守るため、またトリマーさんに勧められて『サマーカット』にトライ。。。。ちょっと待ったぁ

実はワンちゃんの破毛は断熱・保温・保湿の役割がある重要なもの。 人間もデリケートな部分には体毛が生えているようにワンちゃんの皮膚も破毛に守られてとても弱いのです

破毛が少なくなると皮膚が直に紫外線にさらされ、地面からの照り返しも相当あります。 長時間の直射日光は皮膚ガンなどの恐れもあり大変危険

また、お散歩コースに草むらなどがある場合も要注意



飼い主さんの見た目=ワンちゃんが暑そうだ。という思いやりが、実は『サマーカット』で涼しくなぁ〜れ


下毛と上毛のダブルコートのワンちゃんは、特にバリカンなどで丸刈りにしてしまうとホルモン異常などを起こして毛質が変わってしまったり、前のように毛が生えてこないということもあるようです。 可能であれば、バリカンではなくハサミで数ミリ破毛を残すようなカット技術でお願いするのがベター

皮膚病や体臭予防など何か特定の理由なく『サマーカット』にするのはワンちゃんにとって大迷惑になりかねない

この夏『サマーカット』にトライする前は、獣医さんやトリマーさんによ〜く相談してからにして下さい。 また、夏場の散歩には
@Tシャツなど直射日光を遮るものを着せる
A時間帯を選ぶ
B散歩コースの状況を判断するなど
ワンちゃんと楽しく過ごせるよう飼い主さんが考慮して下さいね
